PostfixによるMAILサーバ構築
スポンサードリンク
→Postfixとは サーバ用語集の詳細を見る
メールサーバーとは、ネットワークを通じて電子メールを送受信を管理するサーバーの総称である。メールサーバーは自分のもとに来たメールの、宛先となるメールアドレスから、ユーザーやメールサーバーにメールを送信する役割りを持つ。メールサーバーに分類されるものしては、送信メールを外部ネットワークへ送り出すSMTPサーバーや、受信メールを受け取ってユーザーからのリクエストを待つPOP3やIMAP4などがあります。
ここではメールサーバを立てて実際にメールの送受信を検証していきます。本項で使用するMTAはPostfixです。
1. Postfix構成とプロセス概要

2. Postfixインストール

3. Postfix動作確認


|
|
スポンサードリンク
|