timeコマンド

UNIXサーバ構築 OnTheVMware

unixコマンドについて使用例を用いて解説
HOME > 基本操作コマンド >

timeコマンド

timeコマンド


スポンサードリンク


【説明】
コマンド実行にかかった時間を表示する際に使用します。

timeコマンドの出力フォーマットは以下の通りになります。
@ コマンド実行にかかった時間
A コマンド実行中にユーザモードだった時間(計算やメモリへのアクセス時間)
B コマンド実行中にカーネルモードだった時間(システムコールを実行した時間)

【構文】
time [オプション] [コマンド] [引数]

例 pingコマンドを5回実行する際に、かかった時間を表示します。
[root@localhost test]# time ping -c 5 192.168.0.100
PING 192.168.0.100 (192.168.0.100) 56(84) bytes of data.
64 bytes from 192.168.0.100: icmp_seq=0 ttl=64 time=4.02 ms
64 bytes from 192.168.0.100: icmp_seq=1 ttl=64 time=0.344 ms
64 bytes from 192.168.0.100: icmp_seq=2 ttl=64 time=0.052 ms
64 bytes from 192.168.0.100: icmp_seq=3 ttl=64 time=0.048 ms
64 bytes from 192.168.0.100: icmp_seq=4 ttl=64 time=0.340 ms

--- 192.168.0.100 ping statistics ---
5 packets transmitted, 5 received, 0% packet loss, time 4003ms
rtt min/avg/max/mdev = 0.048/0.962/4.027/1.538 ms, pipe 2

real 0m4.025s
user 0m0.000s
sys 0m0.027s
pingコマンドの詳細を見る

スポンサードリンク
 HOME / 免責事項 / サイトマップ /  問い合わせ
Copyright (C) 2008  UNIXサーバ構築 OnTheVMware  All rights reserved





スポンサードリンク